薄毛レベルチェック
恐いですが、早い方が改善の見込みは大いにありますので薄毛のレベルをチェックしてみましょう。
まず、普通の人はおいといて、髪は見た目普通だけど何となく髪に元気がない感じ…これは薄毛初期段階だと考えてください。
髪はコシがあってしっかりしているのが正常ですので、コシがなくなっている時点で何らか薄毛が始まっています。
何となく抜ける毛が多い…これはその次の段階。
元気だった毛が抜けやすくなって、全体的な本数に影響してきます。
すぐ生活習慣や食生活、ストレスなどを受けていないか考えてみましょう。
地肌が気になる程度になったらかなり来ています。
この時点で気付くのはちょっと遅いですから、認識した時点で早急に改善を試みる必要があります。
もう一つのチェックポイント
気になる部分の地肌の色を確認してみてください。
何色ですか?
白や青白い人はマダマダ大丈夫!
赤くなっている人は要注意ですね。
地肌が茶色人はもうダメかもしれないです…。
ナゼこの色が重要かといいますと、この青白さは毛細血管が浮き出て見える色なんですね。
毛細血管に血が通っていると言う事は、血液に乗って栄養分などが毛根まで届いている証拠なんです。
赤くなってしまっている人は、炎症を起こしている印でも有るんです。
頭皮が赤い人は育毛シャンプーや育毛剤が合っていない時や、男性ホルモンがいたずらしている時もこの様な炎症を起こしていることが有ります。
そして、頭皮が茶色くなってしまっている人は…。
チョット簡単には行かないかもしれません。